サービス一覧

研究者のためのプロフェッショナル言語サービス

アカデミック英文校正レベル1

誤りをなくし、文章をよりわかりやすく正確に伝えたい方に最適です。ネイティブの英文校正者1名が、句読点、スペル、文法、基本的な接続詞や表現のミスを丁寧に修正します。

サービスの詳細

アカデミック英文校正レベル2

研究者の皆様のために設計されたサービスで、まるでネイティブが執筆したかのような自然な英文表現を実現します。レベル1に加え、文の構造を整え、全体の流れを改善し、一貫性を確保します。

サービスの詳細

アカデミック英文校正レベル3

研究者の皆さまの複雑なアイデアをわかりやすく伝えるために設計されています。段落構成を整え、議論を強化し、表現をより洗練させます。

サービスの詳細

アカデミック英文校正リライト

私たちのリライトサービスは、文法やスペルの修正にとどまりません。お客様独自の表現を大切にしながら、アイデアをより明確に、流れよく、そして説得力のある形に整えます。草稿の構成を改善したいときや、元の意図を損なうことなく読者をより引きつけたいときに最適です。

サービスの詳細

修士論文・博士論文英文校正サービス

高度なアカデミックライティングに取り組む研究者のための、専門的で緻密なサポートをご提供します。複雑な論理展開のブラッシュアップから、厳格な学術基準への適合まで、各分野に精通した英文校正者が、あなたの論文や学位論文の完成度を高めます。納期厳守はもちろん、品質を損なうことなく、確実にお届けします。

サービスの詳細

一般文書のアカデミック翻訳

一般文書向けアカデミック英語翻訳。専門的に訓練を受けた有資格の翻訳者が、お客様の論文を英訳します。さらに、英語を母語とし、専門分野に精通した校正者が、最終原稿の英語表現をブラッシュアップし、流暢で自然な文章に仕上げます。

サービスの詳細

技術系文書のアカデミック翻訳

技術的な内容を含む学術文書の英訳サービス。専門的な訓練を受けた有資格の翻訳者が、あなたの論文を正確に翻訳します。さらに、英語を母語とし、専門分野に精通した校正者が、最終原稿の英語表現をブラッシュアップし、流暢で自然な文章に仕上げます。

サービスの詳細

ジャーナルセレクションサービス

あなたの研究内容に最適な学術ジャーナルをご提案します

サービスの詳細

アカデミック・ライティングに関するセミナーとワークショップ

Antony P. による、アカデミック英語とビジネスコミュニケーションを促進する台湾でのインタラクティブな英語セミナーは、学業上のニーズに合わせてカスタマイズされています。台湾の一流大学で教鞭をとるネイティブの英語講師によるセミナーです。お問い合わせは Antony.uniedit@gmail.com まで。詳細については uniedit.org をご覧ください。

サービスの詳細

企業・大学向け研修プログラム(台湾のお客様向け)

貴組織の研究力・発信力を高める、専門家によるオーダーメイドの英語トレーニングプログラムをご提供します。(台湾のお客様向け)

サービスの詳細

マンツーマン学術指導

研究上の課題を克服し、スキルを伸ばし、学術的な目標を達成するために、あなただけに合わせたマンツーマンのサポートをご提供します。有資格の英語講師が、台湾での対面授業またはオンラインで指導いたします。

サービスの詳細
お客様の声

お客様の喜びの声

Uni-Editは、学術界における厳格なピアレビュープロセスと期限を理解し、問い合わせへの対応や問題解決を可能な限り迅速に行ってくれます。

ウー・ユジョン博士

国立シンクロトロン放射研究センター
(NSRRC)

スムーズに流れ、読みやすい記事を書くのは大変です。優れた校正者の最大の強みは、記事の背後にあるロジックを理解し、その理解に基づいて文章を洗練させ、記事を楽で読みやすいものにすることができることだと思います。

ユアン・セン・ヤン博士
国立耐震工学研究センター
(インクリー)

これまでUni-Editは私のために10以上のジャーナル論文を編集してくれましたが、ジャーナルの編集者は英語の問題を指摘したことはありません。私のアメリカ人の共著者もUni-editの英語校正に満足しており、私たちは常にUni-Editを信頼しています。

米津明夫教授
中央大学理工学部精密機械学科
よくある質問

よくあるご質問

通常、校正作業にはどれくらいの時間がかかりますか?

通常、校正作業には週末を含めて7日間ほどかかります。納期についてはカスタマーサービスマネージャーが詳細なお見積もりとともにご案内いたします。

自分の英語に自信がありません。リライトサービスを利用した方がよいですか?

論文のリライトが必要かもしれないと思われる場合は、カスタマーサービスへのメールにその旨をご記入ください。リライトが必要かどうかを確認し、ご案内いたします。目安として、全体の20%以上の文が大幅に書き直しを要する場合は、リライトサービスが必要です。リライトの場合、校正レベルの指定は不要です。校正チームが最良の校正を行います。

誰が私の原稿を校正しますか?

常に高品質なサービスを提供するために、Uni-editでは学会論文やジャーナル論文の英文校正に2名の校正者が携わります。1人目の校正者はお客様の専門分野に精通した担当者です。2人目の校正者も同じ分野の知識を持ち、優れた英語力と校正スキルを兼ね備えています。すべての校正者は専門的なトレーニングを受けています。さらに、シニアエディターが校正の品質全体に責任を持ち、校正結果を保証いたします。多くの著者の方々が、論文が非常に専門的または数学的な内容であっても、校正者が内容を深く理解していることに驚かれます。

ジャーナル論文には、英文校正レベル2とレベル3のどちらを選べばよいですか?

どちらもお選びいただけます。レベル2では多くの場合、ジャーナルの査読者から英語面で問題視されることはありません。多くのジャーナルではレベル2で十分ですが、ジャーナルのインパクトファクターが高い場合や非常に権威あるジャーナルに投稿する場合には、レベル3での校正をおすすめします。理系などの技術的な論文では通常レベル2で十分ですが、人文系など文章量の多い論文では、レベル3を選ばれることがよくあります。

図表のチェックもしてもらえますか?

はい。Uni-editの英文校正サービスは、単に文法を正すだけではなく、論文投稿をサポートし、読者が研究内容を正しく理解できるようにすることを目的としています。そのため、図のキャプションやラベル、表の情報をチェックし、本文の説明が数式やグラフ・チャートと一致しているかも確認します。