よくあるご質問
論文投稿を全面的にサポートいたします。ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。弊社カスタマーサービスチームは、中国語・日本語・英語にて対応しております。
通常、校正作業にはどれくらいの時間がかかりますか?
通常、校正作業には週末を含めて7日間ほどかかります。納期についてはカスタマーサービスマネージャーが詳細なお見積もりとともにご案内いたします。
自分の英語に自信がありません。リライトサービスを利用した方がよいですか?
論文のリライトが必要かもしれないと思われる場合は、カスタマーサービスへのメールにその旨をご記入ください。リライトが必要かどうかを確認し、ご案内いたします。目安として、全体の20%以上の文が大幅に書き直しを要する場合は、リライトサービスが必要です。リライトの場合、校正レベルの指定は不要です。校正チームが最良の校正を行います。
誰が私の原稿を校正しますか?
常に高品質なサービスを提供するために、Uni-editでは学会論文やジャーナル論文の英文校正に2名の校正者が携わります。1人目の校正者はお客様の専門分野に精通した担当者です。2人目の校正者も同じ分野の知識を持ち、優れた英語力と校正スキルを兼ね備えています。すべての校正者は専門的なトレーニングを受けています。さらに、シニアエディターが校正の品質全体に責任を持ち、校正結果を保証いたします。多くの著者の方々が、論文が非常に専門的または数学的な内容であっても、校正者が内容を深く理解していることに驚かれます。
ジャーナル論文には、英文校正レベル2とレベル3のどちらを選べばよいですか?
どちらもお選びいただけます。レベル2では多くの場合、ジャーナルの査読者から英語面で問題視されることはありません。多くのジャーナルではレベル2で十分ですが、ジャーナルのインパクトファクターが高い場合や非常に権威あるジャーナルに投稿する場合には、レベル3での校正をおすすめします。理系などの技術的な論文では通常レベル2で十分ですが、人文系など文章量の多い論文では、レベル3を選ばれることがよくあります。
図表のチェックもしてもらえますか?
はい。Uni-editの英文校正サービスは、単に文法を正すだけではなく、論文投稿をサポートし、読者が研究内容を正しく理解できるようにすることを目的としています。そのため、図のキャプションやラベル、表の情報をチェックし、本文の説明が数式やグラフ・チャートと一致しているかも確認します。